東日本療術師協会
  • 東日本療術師協会
  • 各種支援制度
  • ダブル補償

NEWS

Tokyo Ryojutsu School Shop

Tokyo Ryojutsu School Shop
癒し・健康の総合専門校 東京療術学院が運営するSHOP

東京療術学院がオススメする「健康」や「美容」に関連する商品をご紹介しております。
通信教育など知識を深めるための商品もございます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

認定校 東京療術学院のご紹介

イベント情報

「肩甲骨アプローチ プレセミナー」

開催日
開催時間 15:40 ~ 17:30
場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
    肩甲骨の変位により腰痛症、背部疾患、肩·肘·手関節疾患を起こす可能性もあります。
    肩甲骨の検査、テクニックを紹介します。カイロプラクティックに限らず整体その他の徒手療法にも役に立つと思います。

    【開催日】
    2023年12月2日(土)15:40~17:30

    【講師】
    橋本 正秀 先生

    【受講料】
    一般参加の方の受講料は
    通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
    ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
    ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
     補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
    →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
     詳しくはお問合せください。

    【持ち物】
    動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

    【定員】
    通学:20名/オンライン:20名

    【注意事項】
    ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
    ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

    美容整体~脳神経と顔・姿勢の歪み~特別セミナー

    開催日
    開催時間 10:00 ~ 16:00
    場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
      内田先生初開催!美容整体の特別セミナーを開催致します。
      ひとつながりでカラダを診るという観点から
      今回は、美容の改善を目指す施術をご指導頂きます。
      顔のたるみやほうれい線は脳神経の疲労や偏った身体の使い方にも原因があります。
      顔のたるみやほうれい線を五感器の疲労、不良姿勢、頭蓋骨の歪みから診ていきます。
      是非、身体のつながりから美容に与える影響や改善効果を体感しましょう。

      【開催日】12月3日(日)10:00~16:00
      ※昼休憩1時間+その他休憩あり

      【講 師】内田 威先生

      【受講料】(通学/オンライン)※税込 
      協会正会員 16,500円/11,550円
      協会準会員 19,800円/13,860円
      資格認定者 27,500円/19,250円
      一般    33,000円/23,100円
      ※学科中の方はご受講頂けません。

      【持ち物】施術着・手ぬぐい・フェイスタオル・筆記用具

      【定 員】通学20名/オンライン20名

      【注意事項】
      ※内容は、一部変更される可能性があります。
      あらかじめご了承ください。
      ※キャンセルの返金は、
      受講開始の3日前まで100%、
      それ以降は承ることが出来ません。
      予めご了承ください。
      ※受講には、東日本療術師協会
      補償制度(月/2,900円)のご加入が必要となります。

      リスク管理特別セミナー ~施療現場で起こりうるリスクと対応について~

      開催日
      開催時間 10:00 ~ 12:00
      場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
        現在、世の中では個人や企業にとって成功するポイントの1つとして
        「リスク管理」を徹底することがあげられております。また、多岐にわたるリスク管理の方法として
        「巻き込まれない」ことでリスクを回避することも重要視されております。施療者としてだけではなく
        不意のトラブルにも適切に対応できるよう事前の準備が必要です!!
        療術業に関する法律・賠償責任に対する考え方・防ぐべき事故は?事故対応についてなど
        皆様のお悩みや心配事を少しでも解消すべく《リスク管理セミナー》を開催いたします!! 

        【開催日】
        2023年12月4日(月)
        10:00~12:00
        ※途中休憩含む

        【講 師】
        青木 雅裕 先生

        【受講料】 (通学/オンライン)税込
        協会 正会員 500円/500円
        ※協会員の方は通学/オンラインともに
        500Ptがご利用頂けます。
        ★法規履修者は無料※単位認定致します。

        協会 準会員 1,000円/500円
        資格 保有者 2,000円/1,000円
        一般 通学  4,000円/3,000円

        【持ち物】筆記用具

        【定員】通学20名/オンライン20名

        【注意事項】
        ※内容は、一部変更される可能性があります。
        あらかじめご了承ください。※キャンセルの返金は、
        受講開始の3日前まで100%、予めご了承ください。

        「リンパ整体 目の改善アプローチ プレセミナー」

        開催日
        開催時間 15:40 ~ 17:30
        場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
          目を酷使することで起きるドライアイやかすみ目、焦点が合いにくい等々の不快な症状にはリンパケアが最適です。
          目の周囲は皮膚が薄くデリケートな場所なので強い刺激はNG!
          穏やかな圧でリンパの流れを良くし瞼のたるみにも効果的なリンパケアを相モデルで実習します。
          ※男性のご受講は不可となります。

          【開催日】
          2023年12月9日(土)15:40~17:30

          【講師】
          谷津 淳子 先生

          【受講料】
          一般参加の方の受講料は
          通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
          ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
          ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
           補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
          →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
           詳しくはお問合せください。

          【持ち物】
          動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

          【定員】
          通学:12名/オンライン:20名

          【注意事項】
          ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
          ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

          「眼精疲労解消アロマトリートメント プレセミナー」

          開催日
          開催時間 15:40 ~ 17:30
          場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
            目の奥が痛む、重いなどの眼精疲労に悩む方が増えています。
            眼精疲労の原因は様々ありますが頭皮、首や肩の緊張から起こる眼精疲労には
            筋肉を緩めるアロマトリートメントが最適です。
            眼精疲労解消のトリートメントを相モデルで実習します。

            【開催日】
            2023年12月10日(日)15:40~17:30

            【講師】
            谷津 淳子 先生

            【受講料】
            一般参加の方の受講料は
            通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
            ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。

            【持ち物】
            動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

            【定員】
            通学:12名

            【注意事項】
            ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
            ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

            「メディカル気功太極拳 プレセミナー」

            開催日
            開催時間 09:30 ~ 11:20
            場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
              40代から60%以上の方が腰痛になることが多い現代人。
              腰痛の4割以上の方は10年以上、痛みを抱えている方が多いそんな時代だからこそ
              ただ腰痛を施術できるだけではなく自分自身の力で癒していく方法を伝えれることが、とても大切となります。
              腰痛時代に必要とされる《腰痛ケアのスペシャリスト》
              になっていく為の気功講座をご紹介致します。

              【開催日】
              2023年12月11日(月)9:30~11:20

              【講師】
              外山 美恵子  先生

              【受講料】
              一般参加の方の受講料は
              通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
              ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。

              【持ち物】
              動きやすい服装、フェイスタオル、筆記用具

              【定員】
              通学:12名/オンライン20名

              【注意事項】
              ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
              ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

              「深層筋アプローチ プレセミナー」

              開催日
              開催時間 11:30 ~ 13:20
              場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                【探る技術】を学びます。筋肉を探る技術は難しいもので、できていない人を多く見かけます。
                弓を放つことができても的を狙う技量がなくては当たりません。せっかくの技術なのでピンポイントで
                的に当てる技術を指導致します。筋肉に対する技術にぜひ取り入れて欲しいです。

                【開催日】
                2023年12月13日(水)11:30~13:20

                【講師】
                伊澤 宜久 先生

                【受講料】
                一般参加の方の受講料は
                通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                 補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                 詳しくはお問合せください。

                【持ち物】
                動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                【定員】
                通学:20名/オンライン:20名

                【注意事項】
                ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                「テクニカルテーピング プレセミナー」

                開催日
                開催時間 17:00 ~ 18:50
                場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                  セミナーでは、「ランニング障害」に関する特に膝関節のテーピング方法と
                  運動療法についてご紹介いたします。実際にテーピングを貼り、効果の違いを体験しながら学習を進めていきます。
                  「膝に痛みや不安がある」などのお悩みの解決になるヒントをお届けします。

                  【開催日】
                  2023年12月13日(水)17:00~18:50

                  【講師】
                  太田 暁央 先生

                  【受講料】
                  一般参加の方の受講料は
                  通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                  ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。

                  【持ち物】
                  動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                  【定員】
                  通学:12名/オンライン20名

                  【注意事項】
                  ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                  ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                  「PNF整体初級 プレセミナー」

                  開催日
                  開催時間 19:00 ~ 20:50
                  場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                    的確な検査と調整(手技療法とリハビリテーション)を
                    マスターすることが必要不可欠です。今回のセミナーでは
                    「暗黒の世界」と表現される背中の痛みに特化して光を当て
                    難解な技術をわかりやすく説明し実技も行います。

                    【開催日】
                    2023年12月14日(木)19:00~20:50

                    【講師】
                    及川 雅登 先生

                    【受講料】
                    一般参加の方の受講料は
                    通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                    ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                    ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                     補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                    →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                     詳しくはお問合せください。

                    【持ち物】
                    動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                    【定員】
                    通学:12名/オンライン:20名

                    【注意事項】
                    ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                    ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                    「パッシブ&アクティブパーソナルストレッチ プレセミナー」

                    開催日
                    開催時間 14:00 ~ 15:50
                    場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                      ストレッチの種類と進め方を知り、しなやかに動ける体づくりに必要な関節可動域の確保をパーソナルストレッチで行います。
                      ほぐすことを目的としたストレッチから動きの連鎖を踏まえたストレッチなど。ストレッチの幅を広げましょう。

                      【開催日】
                      2023年12月15日(金)14:00~15:50

                      【講師】
                      飯塚 規文 先生

                      【受講料】
                      一般参加の方の受講料は
                      通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                      ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                      ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                       補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                      →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                       詳しくはお問合せください。

                      【持ち物】
                      動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                      【定員】
                      通学:20名/オンライン:20名

                      【注意事項】
                      ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                      ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                      「ベイリー式リフレクソロジーで眼精疲労ケア プレセミナー」

                      開催日
                      開催時間 13:40 ~ 15:30
                      場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                        眼精疲労は目の酷使以外にも自律神経の乱れやストレスが原因で悪化します。
                        全身の不調が眼精疲労に繋がっている場合にはリフレクソロジートリートメントが効果的です。
                        目の不快症状に関連する反射区をメインにしたトリートメントを相モデルで実習します

                        【開催日】
                        2023年12月16日(土)13:40~15:30

                        【講師】
                        谷津 淳子 先生

                        【受講料】
                        一般参加の方の受講料は
                        通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                        ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。

                        【持ち物】
                        動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                        【定員】
                        通学:12名/オンライン20名

                        【注意事項】
                        ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                        ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                        「型つくり整体 プレセミナー」

                        開催日
                        開催時間 13:40 ~ 15:30
                        場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                          型があるから「型破り」、型がなければ「形無し」という言葉があります。私の講義では、体重移動に焦点を当てた拇指圧を「整体の型」としています。基本動作をしっかり身につけ形無しではなく型破りが出来る整体師として活躍できるよう履修していただきます。プレセミナーでは、「上肢の施術」で手の使い方をご紹介させていただきます。


                          【開催日】
                          2023年12月17日(日)13:40~15:30

                          【講師】
                          宇治 雅美 先生

                          【受講料】
                          一般参加の方の受講料は
                          通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                          ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                          ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                           補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                          →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                           詳しくはお問合せください。

                          【持ち物】
                          動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                          【定員】
                          通学:20名/オンライン:20名

                          【注意事項】
                          ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                          ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                          「猫背矯正に効く中医推拿療法 プレセミナー」

                          開催日
                          開催時間 11:30 ~ 13:20
                          場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                            猫背の改善と背骨を調整するための中医推拿療法の手技を紹介します。
                            多彩且つ有効な高水準の中医推拿療法を身につけ今後のご施療活動に役立たせて頂きたいと思います。
                            有効で特色のある中医伝統手技をぜひ体感してみてください。

                            【開催日】
                            2023年12月19日(火)11:30~13:20

                            【講師】
                            張 軍 先生

                            【受講料】
                            一般参加の方の受講料は
                            通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                            ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                            ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                             補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                            →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                             詳しくはお問合せください。

                            【持ち物】
                            動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                            【定員】
                            通学:20名/オンライン:20名

                            【注意事項】
                            ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                            ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                            「「経絡整体 プレセミナー」

                            開催日
                            開催時間 16:00 ~ 17:50
                            場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                              効能穴にアプローチする事は各体位に最も適して押しやすく結果が得やすくなります。
                              クライアントはもちろん施術者になる皆様にも納得できる手技となるはずです。
                              「ツボを押す」シンプルかつ分かりやすく何よりも効果の説明がしやすい!
                              現場で役立つ症例知識や知恵と的確な「効能穴・取穴法」を基礎からマスタできる東洋医学療法です。

                              【開催日】
                              2023年12月21日(木)16:00~17:50

                              【講師】
                              澤田 雅之 先生

                              【受講料】
                              一般参加の方の受講料は
                              通学1,100円(税込)/オンライン550円(税込)です。
                              ※協会員の方のご紹介の場合には、2名様まで無料でご受講可能です。
                              ※ご通学の場合には、東日本療術師協会の
                               補償制度のご加入(2,900円)が必要となります。
                              →傷害保険・賠償保険のW補償制度となります。
                               詳しくはお問合せください。

                              【持ち物】
                              動きやすい服装、フェイスタオル、手ぬぐい、筆記用具

                              【定員】
                              通学:20名/オンライン:20名

                              【注意事項】
                              ※お申込みキャンセルの場合、前日50%、当日100%お支払いが必要となります。 
                              ※定員に達し次第募集終了とさせていただきます。

                              療術心理特別セミナー

                              開催日
                              開催時間 09:30 ~ 13:20
                              場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                                セミナーでは 療術師として基本である「技術・知識」と 
                                「インフォームド・コンセント」の要素に加えて兼ね備えている事が必須なクライアントさんとの
                                「コミュニケーション能力」について心理療法、カウンセリング技法、陰陽五行の理論などからわかりやすく解説します。
                                講義だけでなく1対1で組んで頂いての実際の会話・シミュレーションも取り入れて楽しく進行していく講座です。

                                【開催日】
                                12月22日(金) 9:30~13:20
                                ※途中休憩あり

                                【講 師】浅野 浩司 先生

                                【受講料】(通学/オンライン)※税込 
                                協会 正会員 無料
                                協会 準会員 1,100円/550円
                                資格 取得者 1,100円/550円
                                一般     2,200円/1,100円
                                ※協会員のご家族・ご友人の方は2名まで無料受講できます。

                                【持ち物】筆記用具

                                【定 員】通学20名/オンライン20名

                                【注意事項】
                                ※内容は、一部変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
                                ※キャンセルの返金は、受講開始の3日前まで100%、それ以降は承れません。予めご了承ください。

                                エサレン®プラクティショナーによるオイルマッサージ特別セミナー

                                開催日
                                開催時間 09:30 ~ 14:00
                                場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                                  【女性限定】初心者歓迎!
                                  整体×オイルマッサージ講座 第2弾
                                  エサレン®プラクティショナーによるオイルマッサージ
                                  エサレンマッサージは米国カリフォルニアにある
                                  エサレン研究所で誕生したオイルマッサージです。
                                  カラダ全体を包み込むようなゆったりとした
                                  リズムのロングストロークが特徴です。
                                  前回好評であった第2弾の開催となります。

                                  【開催日】12月23日(土)9:30~14:00 休憩30分含む

                                  【講師】辰巳 葉子先生
                                  米国カリフォルニア州認定
                                  エサレン®プラクティショナー


                                  【受講料】(通学)※税込 教材費込
                                  協会 正会員 1部のみ5,500円/1部2部受講8,800円
                                  協会 準会員 1部のみ6,600円/1部2部受講9,900円
                                  資格 取得者 1部のみ7,700円/1部2部受講11,000円
                                  一般     1部のみ8,800円/1部2部受講12,000円
                                  ※協会員の方は、協会ポイント1,100Ptがご利用頂けます。

                                  【持ち物】動きやすい服装
                                  バスタオル2枚、フェイスタオル2枚
                                  ★爪は短く切って参加してください

                                  【定 員】通学12名(女性限定)


                                  【注意事項】
                                  ※内容は、一部変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
                                  ※キャンセルの返金は、受講開始の3日前まで100%、
                                   それ以降は承れません。予めご了承ください。

                                  リフレクソロジー×着衣でおこなうリンパトリートメント特別セミナー 

                                  開催日
                                  開催時間 10:00 ~ 14:30
                                  場所 東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3
                                    ~足裏から遠隔刺激×臓器、器官への直接刺激~
                                    女性特有の不調やトラブル解消!
                                    ホルモンバランス、自律神経、免疫を整える
                                    ダブルトリートメントでカラダもココロも曇りのち晴れ!
                                    例えば足の裏にある胃の反射区を刺激してから
                                    着衣の上から胃のまわりを手のひらで円を描くように
                                    施術をおこないます。
                                    痛む部位から離れた反射区を刺激した後に
                                    直接痛む部位を刺激するダブル効果で
                                    はるかに高い効果が得られます。
                                    セミナーでは女性ホルモンが関係する
                                    10の不調を改善するリフレ&リンパトリートメント方法を
                                    相モデルで実習します。

                                    【開催日】12月24日(日) 10:00~14:30 (休憩30分)

                                    【講師】 谷津 淳子 先生


                                    【受講料】通学/オンライン(税込)
                                     協会 正会員:7,700円/3,850円
                                     協会 準会員:8,800円/4,400円
                                     資格 取得者:9,900円/4,950円
                                     一般 参加者:11,000円5,500円
                                     ※協会員の方は、協会ポイント
                                     通学1,100pt、オンライン550Pt
                                     ご利用頂けます。

                                    【定員】通学20名 オンライン20名
                                    ※性別に関わらず参加可。同性同士での施術をおこないます。
                                    ※着衣の上からおこないますので
                                     手足以外の肌を出すことはございません。

                                    【持ち物】
                                    フェイスタオル及びバスタオル 各1枚 筆記用具
                                    ※実習時の服装は上下とも薄手のもの
                                    (Tシャツとジャージパンツのような)
                                    スパッツのようなぴったりとした素材や
                                    デニムのような固い素材のものは避けてください。

                                    【注意事項】
                                    ※内容は、一部変更される可能性があります。
                                     あらかじめご了承ください。
                                    ※キャンセルの返金は、受講開始の3日前まで100%、
                                     それ以降は承れません。予めご了承ください。

                                    介護予防指導員養成 通信講座(DVD)

                                    場所 通信講座となります
                                    • 介護予防指導員養成 通信講座(DVD) image1
                                    • 介護予防指導員養成 通信講座(DVD) image2
                                    • 介護予防指導員養成 通信講座(DVD) image3
                                    東京療術学院では、「自立した状態で生活する」
                                    「健康で長生きする」方を増やすことを目的とし、
                                    介護予防に関する理解を深めることで、健康寿命を延ばすことをサポートするための講座となります。

                                    「介護予防」とは、健康な生活を長く続け、
                                    介護を受ける状態にならないようにすることです。
                                    そのための基本的な知識・技術を修得することを講座の目的としております。
                                    また、高齢期に入った方をを介護状態にしないためだけではなく、介護が必要になった場合に
                                    それ以上悪化させないように改善していくのも介護予防の1つと考えております。

                                    【介護予防指導員養成 通信講座とは】
                                    介護予防指導員養成講座の座学・実技の講義を6枚のDVDに収録。
                                    お好きな場所で、お好きな時間に、お好きなペースで学ぶことができる教材です。
                                    修了後は確認テストをWEBでおこない、合格後に資格認定証が発行されます。

                                    ◆受講料/試験料
                                    24,000円(受講料)+2,000円(試験料)+2,000円(登録料)=28,000円
                                    ※更新費用 2年に1回 4,000円

                                    ◆資格内容
                                    資格名:介護予防指導員
                                    形式:カード

                                    ◆内容
                                    【DISC1~3】介護保険・介護予防、リスクマネージメント、筋力トレーニング他
                                    【DISC4~6】筋力向上トレーニング、個別プログラム作成、ストレッチ、修了試験他