齊藤整体

バランス整体

サンプル画像
【講義の目的】
施療者本人が過剰疲労や故障を起こさないようなスタンスの作り方、身体の使い方を確立させていく。
【講義の概要】
立位における姿勢バランスを整えることを目標に、骨格と筋肉の調和をはかる。
関節可動域を取り戻すことで痛みや違和感の軽減・解放を目指す。
【講義レベル】
お客様に納得して頂ける手技療法(療術)の確立を目指す。
勤務、開業に関わらず、実践現場で確実に効果を出せるようにする。
齊藤整体
単元テーマ講義内容
1概論 姿勢の観察①姿勢の観察(見方・見え方)に    
慣れていくことで、身体の歪み・
ねじれを特定し、全体の動きの
中で
改善できるような方向性を
見極める。
身体のねじれ・歪みを戻して
いくことにより、痛みの軽減を
はかるテクニック
(マッスルエナジーテクニック)
をマスターしていく。
簡単な療術概論と療術師としての心構え
授業でよく使う部位の名称
2姿勢の観察②
ストークテスト、追い越しテスト
立位における仙腸関節の動きを見極める練習
3姿勢の観察③
寛骨位置補正(ゆるみ編)
骨盤の調整実技-横臥位
腰仙角・腰椎補正・寛骨補正
4姿勢の観察④
寛骨位置調整(ひっかかり、くい込み編)
骨盤の調整実技-横臥位
腰仙角・腰椎補正・寛骨補正
5姿勢の観察⑤
骨盤の調整
骨盤の調整実技-仰臥位
(恥骨ライン・大腿骨)
6姿勢の観察⑥
骨盤の調整
骨盤の調整実技-伏臥位
(仙骨・仙腸関節・大腿骨頭)
7姿勢の観察⑦
骨盤の調整
骨盤の調整実技-横仰臥位
(仙骨関節・大腿骨頭)仙腸関節圧着
8姿勢の観察⑧
腰椎及び胸椎の調整
腰椎・胸椎の調整実技-座位
(屈曲制限・回旋制限)前後屈制限解除
9姿勢の観察⑨
頸椎の調整/顎関節調整
頸椎の調整実技-座位
(屈曲制限・回旋制限)前後屈制限解除
10巻爪調整
外反母趾テーピング等
巻爪・陥入爪の調整。
アプローチをする事で姿勢バランスがどう変化するか観察する。
11マニピュレーション入り①
主訴/腰痛
手技療法の基本の手順と共に
モデルの身体からの反射や反応を
感じ取りながら、圧の強さや
方向を出す練習をしていく。
施術者に負担のかからない
スタンスを確立しながら体重圧で
筋肉深部まで浸透する
テクニック(浸透圧法)を
マスターしていく。
また、骨格と筋肉のバランスを
はかるトレーニングを積んで
いきながら、感覚の鋭敏さを
養う訓練をしていく。
腰部・腰仙移行部・腸骨稜・臀部・大転子廻り
・仙腸関節圧着調整・股関節圧着調整・横臥位
12マニピュレーション入り②
主訴/全身疲労
背部起立筋群・腰部マニピュレーション
伏臥位(仙骨調整・大腿骨頭調整)☆タオルワーク
13マニピュレーション入り③
主訴/腰部疲労
腰部・臀部・大腿部マニピュレーション
伏臥位(仙骨調整・大腿骨頭調整)
14マニピュレーション入り④
主訴/肩首のコリ
肩上部・肩甲間部・後頸部・上腕部マニピュレーション
伏臥位(仙骨調整・大腿骨頭調整)
15マニピュレーション
伏臥位-腰背部・臀部
肘頭圧、拇指圧、拇指揉捏、手根揉捏
16マニピュレーション
伏臥位-下肢
拇指圧、拇指揉捏、手根揉捏
17マニピュレーション
伏臥位-肩上部・頸部
肘頭圧、拇指圧、拇指揉捏、手根揉捏、手掌押圧、手掌揉捏
18マニピュレーション
仰臥位-下肢
手掌押圧、拇指圧、重ね拇指圧、拇指揉捏、
手根押圧、股・膝・足関節軸圧調整 ☆タオルワーク
19マニピュレーション
仰臥位-腹部・胸部
大腰筋調整、大胸筋、胸鎖関節調整、
手掌押圧、手根揉捏、拇指揉捏、肘頭圧
20マニピュレーション
仰臥位-肩上部・頸部
(顎関節調整・OP)
拇指圧、拇指揉捏、四指揉捏、重ね拇指圧、
手根押圧、手根揉捏 ☆タオルワーク