澤田講師整体

経絡整体~東洋医学経絡ツボ療法と健康ストレッチング法~

サンプル画像
【講義の目的】様々なストレスがもたらす現代症状の対応療法として、
       古代より変わらず伝承される「経絡の流れ・経穴の反応」
       を施療法とする整体と実用的ストレッチを加えて、
       人体の「気・血・水」の流れの調整を行う。
【講義の概要】①人体を十四経絡の流れに沿って構成し、経穴の反応を見る
       ②人体を陰・陽・五行(木・火・土・金・水)の概念により
        構成し、各部位の症状を見る。
       ③応用整体として、経絡ストレッチを加える
【講義レベル】東洋医学の基礎知識をベースにツボの取穴法、痛みの反応点、
       症状に対する手技を覚える事と同時に、クライアントに対して
       東洋医学的見解を説明できるように指導
澤田講師整体
単元テーマ内容詳細
1総論経絡整体の意義経絡・経穴・陰陽五行の活用法、取穴法他
2各論Ⅰ伏臥位-太陽経絡①上焦   首・肩から小腸経の療法
3伏臥位-太陽経絡②上・中焦 肩・背中への膀胱経の療法
4伏臥位-太陽経絡③中・下焦 膀胱経・背部兪穴の療法
5伏臥位-太陽経絡④下焦   背部兪穴・下腿後面の療法
6伏臥位-太陽経絡⑤
太陽経・背部兪穴の応用療法
7各論Ⅱ側臥位-少陽経絡①上焦   側頭部、頸から三焦経の療法
8側臥位-少陽経絡②上焦   肩から手の陽経への療法
9側臥位-少陽経絡③上・中焦 腰、下腿、胆経の療法
10側臥位-少陽経絡④少陽経・体のバランス療法
11各論Ⅲ仰臥位-陽明経絡①上焦  頭部、顔面部の経絡療法
12仰臥位-陽明経絡②中焦  胸、腹部、五臓の経絡療法
13仰臥位-陽明経絡③下焦  下腿前面、胃経と脾経の療法
14応用Ⅰ経絡健康ストレッチ①下半身(腰・膝)
15②上半身(首・肩・肩背・手)
16③伏臥位+側臥位
17④仰臥位+坐位
18応用Ⅱ経絡整体+ストレッチ①太陽経絡療法+伏臥位ストレッチ
19②少陽経絡療法+側臥位・坐位ストレッチ
20③陽明経絡療法+仰臥位ストレッチ